今回は、ちひろさんロケ地の神社はどこ?撮影場所は焼津市?について紹介したいと思います!
映画『ちひろさん』が、いよいよ2023年2月23日からNetflixで全世界配信と劇場公開が始まりました。
ちひろさんは、海辺の小さな町にある、お弁当屋「のこのこ」で働く、ちょっと口が悪くてマイペースな元風俗嬢です。
物語は、どこか懐かしくて心地良く、それでいてちひろさんの言葉が心に響く、とっても素敵な映画です!
映像もノスタルジックで気になる場所が多いので、ここのロケ地はどこ?とSNSやツイッターでも盛り上がっています。
本記事では、ちひろさんロケ地の神社はどこ?撮影場所は焼津市?について詳しく紹介したいと思いますので最後までお付き合いください。
ちひろさんロケ地の神社はどこ?
『ちひろさん』鑑賞。正直ちひろさんそっくりな友達もいるし自分自身も『昼間働いてない人間なんかまともな奴じゃないんだから』て多々言われるので思い当たるシーンや台詞が各所に。人はみんな宇宙人で違う星から来たんだから解り合える訳が無い。それはしょうがないじゃん。て台詞が印象的だった。 pic.twitter.com/HzP2jGNaF7
— tearra. (@tearra58) February 25, 2023
ここでは、ちひろさんロケ地の神社の場所はどこ?についてお伝えしたいと思います!
映画『ちひろさん』では、神社のシーンが2回出てきます。
ひとつは、ちひろとバジルが縁日に出かけ、元風俗店店長と再開する場面です。
もうひとつは、ちひろが子どもの頃に出会い、その後の人生に影響を与えた、もう一人のちひろに出会った神社です。
以上のシーンは各々違う神社で撮影されています!
ちひろさんロケ地の神社の撮影場所は焼津市?
『ちひろさん』
街の人々の心をぐいぐいこじ開けるちひろさん。その親しみやすい、けれど掴みどころのないミステリアスな部分が周囲の人を惹きつけていく。主人公の優しさ自由さ穏やかさに惹かれてしまう。人間の心の機微や有様、幸せとは、生きるとは、そんなことを深く考えさせてくれる映画。 pic.twitter.com/zFTSiWh5j5— ムービーメン (@Stan_n_movie) February 25, 2023
ここでは、目撃情報などをもとに撮影場所がどこだったのかお伝えしたいと思います!
①石津水天宮
浴衣姿でバジル(Van)と一緒に縁日に出掛けたちひろ(有村架純)が金魚すくいを楽しんでいると元風俗店店長(リリー・フランキー)と再開する場面が撮影された神社です。
撮影当日は焼津市民の方を中心に約120名のエキストラが参加されたそうです!
撮影された日は、まだ3月中旬の寒い季節で撮影も夕方から深夜に及んだそうです。
それでもエキストラの皆さんは最後まで元気に頑張ってくださったそうです。
自分が住んでいる町がロケ地になる嬉しさと、深い地元愛の深さを感じますよね♪
②熊野神社
ちひろ(古澤綾)が子どもの頃(奈良澪)に出会い、その後の人生に影響を与えた、もう一人のちひろ(市川実和子)に出会った神社です。
幼少期のちひろ(古澤綾)が自分で作った海苔巻きを神社で食べていると、もう一人のちひろが「ちょうだい」と言って美味しそうに海苔巻きを食べます。
別れ際にちひろ(古澤綾)がどんぐりを差し出すと「お店に来たら指名してね!」と渡した名刺に「ちひろ」と書いてあり、その後の人生で綾は「ちひろ」という源氏名を名乗る様になります。
撮影当日は神社の総代の皆さんが見守る中で行われたそうです!
ツイッターの声
変な時間に起きちゃって
さっきまで
Netflixで「ちひろさん」をなんか見た事ある場所だな。
と思いながら
観てたんだけど、調べてみたら
ロケ地が静岡。
しかも焼津と見て
ビックリ。良い作品だった。
こう言う作品、好き。— RN.毎日やきそば (@m_yakisoba) February 25, 2023
え、ちひろさんのロケ地ほとんど静岡じゃん。なんか見覚えのある場所が多いなぁ〜とは思ってたけど…確信は得られなかったのよね。みんなこれを期に静岡おいでませ、いいところだよ。
— ℳ (@Muk_moonlight2) February 25, 2023
ちひろさん、焼津の馴染みあるとこロケ地に使われ過ぎててドキドキしちゃう。んで、ちひろバイト先の弁当屋さんは静岡市駒形通りのあさひやじゃん!あそこの唐揚げ好きなんだよ!
— 岡村直人 (@okam72) February 25, 2023
Netflixで配信された「ちひろさん」という映画…私の生まれ育った街がロケ地で子供の頃のお家からすぐの場所や叔母のお家の目の前やら知ってる場所だらけで内容より風景に目が行ってしまう
この街も有村架純ちゃんが歩けば雰囲気のある街に見えるな…と思った。— 赤紫 (@akamurasaki5149) February 25, 2023
ネトフリで昨日から公開されたちひろさんの映画歩いて数分の神社がロケ地になってて草
全く知らんかったわw映画も見てみよ— ルリルリ@FEH様子見勢 (@HARIBO_Z) February 24, 2023
自分の知っている場所がロケ地になっていると嬉しいですよね♪
いつもの風景が違って見えたり、焼津市の皆さんの地元愛がひしひしと伝わってきます。
まとめ
Netflixでちひろさんを観てるんですが、有村架純ちゃんがちひろさんの役にめちゃくちゃ合ってるし、本物のちひろさん!?って思ってしまいました。(原作のちひろさんも良くて全巻持ってます。)
花恋のように、何度も、何度も この作品を見て余韻に浸りそうです。 pic.twitter.com/qMVEjhmhfZ— なの (@nano81156) February 23, 2023
今回は、ちひろさんロケ地の神社はどこ?撮影場所は焼津市?について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
ちひろさんロケ地の神社は、静岡駅から車で30~40分の焼津市石津港近辺の石津水天宮と、石津水天宮から車で7分の所にある熊野神社であることがわかりました!
映画『ちひろさん』を見ていて、港町の焼津市の風景がとてもきれいでノスタルジックな点と、人々の温かさも感じられて素敵なところだなと思いました。
皆さんもロケ地巡礼も兼ねて訪れてみられてはいかがでしょうか?
本記事では、ちひろさんロケ地の神社はどこ?撮影場所は焼津市?について詳しく紹介してきました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。