今回は、恋は闇最終回結末ネタバレ!ホルスの目殺人事件の犯人は誰なのかも考察と題してお伝えしたいと思います。
2025年4月16日(水)よる10時から待望のドラマ『恋は闇』が、いよいよはじまりました!!
『恋はつづくよどこまでも』の渡邉真子さんの脚本を『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作スタッフ陣が手掛ける完全オリジナルストーリーです!!
本記事では、恋は闇最終回結末ネタバレ!ホルスの目殺人事件の犯人は誰なのかも考察と題して詳しくお伝えしたいと思いますので最後までお付き合いください。
Contents
恋は闇最終回結末ネタバレ!
/
💙#恋は闇🧡
【第3話】今夜10時‼️
\浩暉の過去
謎の男の正体が明らかに💥そして、万琴は過去4件の犯行から
ある法則に気づき
5件目の犯行現場を予測する🗺️🔍第3話のあらすじ⤵️https://t.co/9SU8PsPrkC#志尊淳#岸井ゆきの#こいやみ pic.twitter.com/eecfy5eNhv
— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) April 29, 2025
ここでは、ドラマ『恋は闇』の最終回結末ネタバレについてお伝えしたいと思います。
現在、3話まで放送されているのですが考察好きな私も全く予想がたちません。
志尊淳さん演じる設楽浩暉が鍵を握っていることは間違いないと思うのですが犯人とは思えない場面も多くて惑わされます。
その上、キャストの中に『真犯人フラグ』の犯人だった田中哲司さんと、『クジャクのダンス誰が見た』の犯人だった西田尚美さんもおられ、誰が犯人でもおかしくない豪華な出演者に奔走されます。
ここでは、話数ごとのあらすじとネタバレを紹介していきます!!
ネタバレが含まれますのでお気を付けください!!
恋は闇1話あらすじネタバレ!
都内で1月1日・2月2日・3月3日のゾロ目の日に凄惨な連続殺人事件が発生する。
情報テレビ番組のディレクターの筒井万琴(岸井ゆきの)は、4月4日に起こった4件目の取材現場で週刊誌のフリーライターの設楽浩暉(志尊淳)と出会う。
浩暉は、この連続殺人に『ホルスの目殺人事件』と名付けた人物だった。
万琴は、どんな方法を使ってでもスクープを掴もうとする浩暉を避けていたが、いつしか2人は徐々に惹かれ合っていく。
ホルスの目とは?
古代エジプトの神はハヤブサの姿をした天空神ホルスの両目が太陽と月の象徴と言われていた。
左目は、月の象徴で癒しと再生を表すウジャトの目
右目は、太陽の象徴で殺戮の女神を生み出したラーの目
ホルスの目殺人事件とは?
都内に住む女性ばかりを狙った殺人事件で数か所殺傷されたうえに右目にオレンジ(太陽の象徴)、左目に青色(月の象徴)のコンタクトレンズをはめられていた殺人事件。
偶然かもしれませんが名前に漢数字【七・一・千・百】が含まれており万琴も同じく万が含まれていることから狙われるのではないかと思ってしまいますね。
犯行日 | 1月1日 | 2月2日 | 3月3日 | 4月4日 |
名前 | 池内七奈美 | 中畑一葉 | 山村千秋 | 花邑百合子 |
年齢 | 31歳 | 29歳 | 38歳 | 27歳 |
勤務先 | 製薬会社 | 保険会社 | 出版社 | 外資系金融機関 |
殺害場所 | 小金井市自宅 | 北区自宅 | 江東区自宅 | 港区自宅 |
恋は闇2話あらすじネタバレ!
万琴(岸井ゆきの)は、ホルスの目連続殺人事件の取材をする中で浩暉(志尊淳)に徐々に惹かれ始める。
万琴はホルスの目殺人事件の専属取材班のチーフになるが、遺族にカメラを向けることへの抵抗感をどうしても払えない。
その原因になった一因に、高校の時に親友の内海向葵(森田望智)が目の前でストーカーに刺されるという衝撃的な事件が起きた。
その際、取材陣は高校生の万琴たちにも容赦なく取材をしてきたことがトラウマとなり、逆に取材する側になった今でも苦手だった。
しかし、浩暉と取材を進める中で万琴変化が現れる。
4件目の被害者の花邑百合子さんの遺族が顔出しで話をしてくれるということになり万琴と浩暉は取材に挑むが国民的アイドルの略奪愛のスクープによって飛ばされてしまう…。
万琴と浩暉は花邑さんの遺族に謝りに行くが二度と放送しないでほしいと言われてしまう。納得できない浩暉が涙を流すと万琴も悔しいと泣き2人は急接近する。
その頃、刑事で万琴の高校の同級生の小峰正聖(白洲迅)は、自動販売機の防犯カメラから犯人を映しているであろう掃除会社の車を突き止めドライブレコーダーを確認するとなぜかデーターが消えていた。
掃除会社の斎藤は、おととい記者の人に見せた時は見れたのにと取り出した名刺には設楽浩暉の名前があった。
恋は闇3話あらすじネタバレ!
一夜を共にした浩暉(志尊淳)と万琴(岸井ゆきの)だったが、何事もなかったような態度の浩暉に万琴は悶々とする。
そんな中、2人は中学生からホルスの目殺人事件の犯人と思しき黒いレインコート男の目撃情報をつかむことに。
中学生は顔はフードで見えなかったが背は浩暉位だったと話した。
いつもはどんな手を使ってもスクープを掴みにいく浩暉だったが中学生の言うことと、なぜか消極的だった。
万琴は、これまでの4件の犯行現場を地図上で線で繋ぐと、ホルスの目の形であることに気付き5件目の犯行場所が浮かび上がる。
5月5日に犯行が起こるかもしれないと万琴は後輩の木下(小林虎之助)と次の犯行場所と思われる【牛込柳町】で注意喚起のビラ配りをすることに。
そこに浩暉が現れ、3人で食事をする場所に向葵(森田望智)を呼んだ。
向葵は浩暉を見ると少し戸惑った表情を浮かべた。
一方、野田(田中哲司)から浩暉の過去について大和田(猫背椿)は情報を得た。
ふたりは以前からの知り合いだったようだ。
万琴は、その後もビラ配りを続けていたが夜になるとフードを被った人物がナイフを出し万琴の背後からに向かってきた。
間一髪のところで浩暉が取り押さえ「誰だ?お前」と言うと男は「設楽、全部お前のせいで」と言う。
万琴に手を出したら殺すよというと男は逃げて行った。
一方、野田(田中哲司)は設楽貫路(萩原聖人)と接触していた。
設楽浩暉の過去とは?
浩暉の実の母親の設楽久美子は殺害されており、その第一発見者が浩暉だった。
そして母親の殺害方法がコンタクトは入っていなかったもののホルスの目殺人事件に類似していた。
犯人は久美子の夫で浩暉の父親の設楽貫路(萩原聖人)で昨年の12月に出所していた。
ホルスの目殺人事件が1月1日から始まっていることから貫路による再犯の可能性を疑われた。
そして、実はこの事件の犯人として最初に疑われていたのは浩暉だった。
当日、鑑識課員の松岡(浜野謙太)も事件を担当しており、浩暉の洋服の血が渇いていたことが引っかかると言い母親の死を確認して直ぐに通報していれば乾かないのではないかと話す。
恋は闇4話あらすじネタバレ!
万琴(岸井ゆきの)は、【ホルスの目殺人事件】の5件目が起こりそうな現場に出没する不審な男の正体が、浩暉(志尊淳)の父・貫路(萩原聖人)であると知る。
野田(田中哲司)は警察がマークしていることを知りながら貫路(萩原聖人)を警察の目から逃がすが、貫路は野田に思い通りには動かないと言う。
一方、警察が重要参考人として貫路の行方を追う中、正聖(白洲迅)は浩暉への疑念を拭い切れず浩暉(志尊淳)の家を尋ねると不在票の写メを撮った。
迎えた運命の5月5日、現場で張り込む万琴(岸井ゆきの)は黒いレインコート男と遭遇して襲われ腕に傷を追ってしまう。
襲撃の様子を抑えたカメラを震えながら取ろうとした時浩暉が現れ何度も万琴に謝った。
万琴は犯人が履いていたスニーカーが浩暉と同じことに気づいていたが黙っていた。
万琴はその後、犯人に襲撃された被害者としてモーニングフラッシュに出演することに。
一方、その頃浩暉は万琴が被害にあった現場近くのコインロッカーに行くと雨で濡れたレインコートと血のついた手袋を回収した。
万琴は、モーニングフラッシュに出演後迎えに来た浩暉と家に帰ることに。
浩暉は万琴のことを絶対に守ると話した。
万琴のアパートには心配した内海向葵(森田望智)がきており浩暉におぶられている万琴がコアラみたいで面白いと3人の写メを撮る。
その夜、万琴のアパートを貫路(萩原聖人)が伺っていた。
翌日、向葵が職場で昨日の3人で写った写真を見ていると先輩の看護師の透子が何で浩暉と写っているのかと尋ねる。
向葵が浩暉に見覚えがあったのは透子の元彼だったからだった。
透子は「私史上、一番ヤバい元彼」と話す。
一方、ついに5件目の【ホルスの目殺人事件】が発生し現場に来ていた正聖(白洲迅)と大和田(猫背椿)に鑑識課員の松岡(浜野謙太)は死体に注射痕があることを伝える。
その頃、浩暉は自分の部屋で荷物の箱を開けると、そこには数本の注射器があった。
恋は闇ホルスの目殺人事件の犯人は誰なのかも考察
💙#恋は闇 🧡
浩暉の自宅にて📸
浩暉が見ていたドラレコ映像🎥
あそこに映っていたのは浩暉…💥
なぜあの時間にあそこに…!?4話以降も目が離せません‼️
ぜひお楽しみに🙏TVerにて1〜3話配信中📱
🔗https://t.co/Ej9pHzIXi8#志尊淳#岸井ゆきの
📢【第4話】5月7日(水)よる10時 pic.twitter.com/9RRvNCy3B4— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) May 3, 2025
ここでは、『恋は闇』で起こっているホルスの目殺人事件の犯人が誰なのかSNSやネットの情報と自論も交えて考察したいと思います。
現在、3話まで放送されていますがネットでも犯人が誰なのかに関して、はっきりとした考察はありません。
ただ、犯人ではないかと思われる人物が数名上がってきているので、なぜ犯人だと思うのかについてまとめていき真犯人を考察したいと思います。
- 設楽浩暉(志尊淳)
- 内海向葵(森田望智)
- 夏八木唯月(望月歩)
- 設楽貫路(萩原聖人)
①設楽浩暉(志尊淳)
- ドラマ冒頭から「僕が犯した罪はあまりにも大きい。幸せな結末はない」と言っている
- 犯行現場に来るのがいつも早い
- 4件目の犯行現場で手に血がついていた
- 犯人が残した下足痕と同じスニーカーを履いていた(ルミノール反応なし)
- Tシャツに血が付いた自分の幻覚を見る
- 犯人の手掛かりになる引越しやのドライブレコーダーのデーターを消した
- ドライブレコーダーには浩暉の姿があった
- 以前、母親の設楽久美子が自宅で殺害された時の第一発見者で、当時鑑識課員の松岡(浜野謙太)が事件を担当しており、浩暉の洋服の血が渇いていたことが引っかかると言い母親の死を確認して直ぐに通報していれば乾かないのではないかと話す。
- 母親の殺害現場の状況がコンタクトレンズは入っていなかったものの【ホルスの目殺人事件】と似ている
- 万琴が襲われた現場近くのコインロッカーに行くと雨で濡れたレインコートと血のついた手袋を回収した
- 5件目のホルスの目殺人事件で死体に注射痕のあとがあり浩暉の部屋に送られてきた注射器があった
浩暉は何かを隠していることは間違いない様子ですが犯人ではないような気もします。
もしくは、ホルスの目殺人事件は、右目にオレンジ(太陽の象徴)、左目に青色(月の象徴)で影と日向があるように、もしかすると浩暉は二重人格??という気もしますね。
もう一つは、SNSでは向葵を刺したストーカーが背格好から浩暉だったのではないかとも言われています。
向葵が居酒屋で浩暉を見た時戸惑った表情をしてましたよね?
でも、浩暉はいたって普通だったので、やはり二重人格でもう一人の人格の浩暉の犯行ということでしょうか?
もう一つ、浩暉が取り押さえた万琴を狙っていた男が誰なのかも気になりますね。
4話で犯人に襲われた万琴を助けにきた浩暉は心から心配していたように見えましたよね。
でも浩暉が注射器で被害者の女性に何かを注射している映像があり、注射器も家にあることからこれは浩暉が行っているようですね。
そして何と言ってもコインロッカーの雨で濡れたレインコートと血のついた手袋を回収したのは怪しいですよね。
5件目のホルスの目殺人事件をおこし万琴を襲ったあとコインロッカーレインコートと血のついた手袋を隠して万琴のもとに駆け寄ったのでしょうか?
②内海向葵(森田望智)
- 浩暉と会った時に戸惑った表情をしていた
向葵の犯人説は以外にもSNSでは話題になっています。
まず、なぜストーカーに狙われたのか?がまだ不明です。
居酒屋で浩暉を見た時戸惑った表情をしていたことから向葵が犯行をおこしネットで被害者にコンタクトを付ける役割を浩暉に依頼していると考えると向葵は浩暉の顔を知っているのかもしれないですね。
または、以前のストーカーが浩暉に似ていたから戸惑ったということもあり得ますね!
4話で向葵が居酒屋で浩暉を見た時戸惑ったのは浩暉が職場の先輩の透子の元彼で見たことがあったからということがわかりました。
③夏八木唯月(望月歩)
- フードデリバリーの配達員で女性宅に侵入しやすい
- 自動販売機の前に浩暉がいたことを万琴たちに話さなかった
夏八木は、自動販売機の前に浩暉がいたことを万琴たちには話さなかったけど刑事の小峰には話していましたね。
状況的には、本当に忘れていて小峰の時に思い出したように思いますが…
他の事件はわかりませんが、4件目の花邑百合子さんの場合両親が海外旅行に行っていて弟と二人のためフードデリバリーを利用した可能性はありそうですね。
④設楽貫路(萩原聖人)
- ホルスの目殺人事件に類似した犯行で妻を殺害したことで刑務所に入っていた
- 昨年の12月に出所後、1月1日、2月2日と犯行が行われている
- 出所後、身を寄せているアパートに浩暉が書いた週刊誌と壁にはホルスの目を雑誌の切り抜きで型どっていた
- 度々、浩暉と万琴の後をつけている
貫路は浩暉の父親で妻久美子の犯行も、息子の浩暉をかばっているのではないかと言われていますね。
貫路に関しては怪しい行動も多いですが、犯人ではなく逆に妻やホルスの目殺人事件の犯人を探しているのではないかと考察します。
今後、話数が進むにつれて新しい情報が出てくると思いますので考察を追記いたします。
恋は闇最終回結末ネタバレ!ホルスの目殺人事件の犯人は誰なのかも考察のまとめ
💙#恋は闇 第3話🧡
ご覧いただきありがとうございました!異色メンツでのごはん会🍻
見ているこっちが
ヒヤヒヤもんでしたね😥笑でも撮影は和気あいあいでした🫶
第1〜3話をTVerで無料配信中📱
🔗https://t.co/Ej9pHzIXi8#志尊淳#岸井ゆきの#森田望智#白洲迅#小林虎之介 #こいやみ pic.twitter.com/Y6B5P4LYxs— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) May 1, 2025
今回は、恋は闇最終回結末ネタバレ!ホルスの目殺人事件の犯人は誰なのかも考察と題してお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
『恋は闇』の最終回結末ネタバレにつきましては、話数ごとにお伝えしたいと思います。
ホルスの目殺人事件の犯人についてはSNSの情報や自分の考察も交えて何名か候補をあげて、なぜ犯人と思うかお伝えしてきました。
今のところ真犯人が誰なのか全くわからないのですが気になる点をあげていきながら真相を考察したいと思います。
『恋は闇』の犯人追求は複雑なのか、それか意外と思いもよらない人物が犯人なのかが気になりますね♪
本記事では、恋は闇最終回結末ネタバレ!ホルスの目殺人事件の犯人は誰なのかも考察と題して詳しくお伝えしてきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。