今回は、何曜日に生まれたの5話ネタバレ!バイク事故を仕組んだ真犯人は誰なのか考察と題してお伝えしたいと思います。
『何曜日に生まれたの』は野島伸司さんオリジナル脚本で、テレビ朝日系で2023年8月6日より日曜よる10時枠で始まりました。
『ラブストーリーか、ミステリーか、人間ドラマか、社会派か』予測不能のストーリー。
5話は、2023年9月10日(日)に放送予定です。
5話では、バイク事故の真相が明らかになっていきます。
起きてしまった事故ではなく、複雑な感情が絡み合う仕組まれた事故だとしたら誰が真犯人なのでしょうか?
本記事では、何曜日に生まれたの5話ネタバレ!バイク事故を仕組んだ真犯人は誰なのか考察と題して詳しくお伝えしたいと思いますので最後までお付き合いください。
ネタバレも含まれていますのでご注意ください!
Contents
何曜日に生まれたの5話ネタバレ!
ここでは、『何曜日に生まれたの』5話のあらすじとネタバレを紹介したいと思います。
あらすじ
黒目すい(飯豊まりえ)は、来栖芽衣(早見あかり)のすすめで雑誌の読者モデルを始めます。
引きこもっていた頃とは違って、すいはどんどん輝きを増していきます。
そんな中、公文竜炎(溝端淳平)が何故かすいを避けている様子。
すいは自分が何か悪いことをしたのか悩みますが、父の丈治(陣内孝則)はクリエーターの公文が物語のヒロインのすいに疑似恋愛している「好き避け」の症状だと言います。
そんな中、いつものように公文のマンションで物語の今後について打ち合わせをしていると橋爪リリ子(片山友希)が現れます。
公文に促されたリリ子は10年前のバイク事故の原因は自分にあることを告白します。
10年前、雨宮純平(YU)のストーカーだったリリ子は、純平がすいに思いを寄せていることに納得が出来ず2人の恋路を邪魔しようと試みます。
ある人物を脅し、純平のバイクに細工をさせようとしますが…
10年前何があったんでしょうか?衝撃の事実が次々と明らかになります。
バイク事故を仕組んだ真犯人は誰なのか考察
⋱見逃し配信中⋰#何曜日に生まれたの 第4話https://t.co/vGTef539Tv
なんと!早速TOP5入りとのこと
ありがとうございます我らがキャプテンもいよいよ登場#YU #濱正悟 #ナンウマ pic.twitter.com/rb8iJxrwOY
— ドラマ『何曜日に生まれたの』【公式】 (@nan_uma_abc) September 4, 2023
ここでは、バイク事故を仕組んだ真犯人は誰なのか考察したいと思います。
①キャプテンの城崎健人(濱正悟)
一人目は、10年前サッカー部のキャプテンだった城崎健人です。
リリ子が脅した人物と予想する訳ですが、実はTverでは話の終わりに主要な人物が次の話のキーワードを呟くシーンがあります。
今回は、リリ子で「私脅してしまったんです。あいつを。盗撮したあいつを」と話しています。
5話予告で、リリ子が携帯らしきものを城崎に渡すシーンがありますが、それで盗撮をしていたのかもしれません。
もう一つの理由は城崎は現在修理工をしていてバイクに詳しい?興味があったのではないかと思ったからです。
今回5話はよる11時からの放送で待ち長かったですね♪
5話の話の内容から、バイク事故を仕組んだ真犯人は城崎で間違いない様に思います。
しかし、まだ城崎本人の口から真実が語られていないので明らかではありません。
リリ子は、マネージャーの着替えを盗撮している城崎を脅し、純平がすいに思いを寄せていることに納得が出来ず2人の恋路を邪魔しようと細工を依頼したと泣きながら話していました。
そして、城崎は高校の時から瑞貴のことが好きで、今でも瑞貴の相談相手になっているとのこと。
盗撮も瑞貴を狙っていたのでしょうか?
6話で、いよいよ真実が進展しそうですね!
6話で城崎は実際はバイクに細工をしていなかったことがわかりました。
盗撮はしていたようですが悠馬がごまかしてくれましたね!
②黒目すい(飯豊まりえ)
2人目は有り得ない推測かもしれないのですが、すいです。
2つ理由があります。
5話予告で公文と純平が話すシーンがあり、純平が「黒目が死んだかもしれないんだぜ!」と詰め寄るシーンがあります。
公文は純平に何を言ったのでしょうか?
すいについて何か話したのでしょうか?
もう一つの理由は公文がすいを何故避けるのかが気になりますね。
この推測は有り得ないとは思いますが今の段階では少し気になります。
5話で事実がわかりましたら追記いたします!
黒目すいに関しては犯人ではないようですね!
また、公文がすいを避ける理由は父丈治が言うように、クリエーターの公文が物語のヒロインのすいに疑似恋愛している「好き避け」の症状のようです。
6話では公文の秘密も徐々に明らかになってきそうですね!
しかし、今回はすいの父丈治の感が冴えていて驚きました。
丈治は、公文はクールな一面と優しい一面があるとも言ってました。
今後、公文の隠された秘密の鍵になりそうです!
6話「真実の海」で城崎は実際にバイクに細工をしておらず、たまたま起こった事故だとわかりました。
しかし、雨宮があの日すいに告白したのは悠馬のことが好きだということでした。
雨宮もすいをバイクに乗せながら、いわゆるライバルなので魔が差したのかもしれないと話しますが、すいは偶然起こった事故だと言います。
この事実を誰にも話せず、仲間からひどいことをいわれても10年間ひとりで抱えていたすいは辛かったでしょうね。
ツイッターの声
ドラマ「何曜日に生まれたの」見始めて2話まで見ました。まだ明らかになっていないことがありながら、社会復帰がどんなことになっていくのか気になっています。トラブルになりそうな恋愛模様にドキドキしています。
— 如月もよ (@FebNeko) September 7, 2023
何曜日に生まれたのってドラマ、空気感が好き。
— はるこ (@k_wnv0420) September 7, 2023
録画した「何曜日に生まれたの」観た。主人公を取り巻く恋の行方が複雑化してきたな。私的に推しはメガネの娘。触れられる事が嫌で、人差し指と人差し指をETみたいにくっつける事でしか、触れる事が出来ないけど、そこがまた、可愛いなと思った。この娘には幸せになって欲しい。
— REO=カジワラ (@ve_deruchi) September 7, 2023
何曜日に生まれたの、最高
公文竜炎目線を楽しんでいる、
— 前後 表裏 (@hotokeno9999) September 7, 2023
今期ドラマ『何曜日に生まれたの』に嵌まりました。ドロドロしているのに重くない、どこか明るささえ感じる新食感に夢中です。4話を思わず「良いねぇー!」って言いながら見ました。3話の「替え玉を頼むな!」にもゲラゲラ笑いました。ずぶ濡れのすいちゃんの元に傘をさして来た人は誰なのだろう…。
— ミカヤ (@Mikaya_Hirune) September 6, 2023
『何曜日に生まれたの』の空気感、私も大好きです。
何曜日に生まれたの5話ネタバレ!バイク事故を仕組んだ真犯人は誰なのか考察のまとめ
⋱ 配信限定スピンオフ⋰
「10年前の放課後
〜拳と拳の戦い〜」#TVer #ABEMA にて配信スタートhttps://t.co/KeqApGbseL第4話と合わせてこちらも
ぜひお楽しみください#何曜日に生まれたの #ナンウマ #井上祐貴 #YU #片山友希 #濱正悟 pic.twitter.com/D2Q44NDp0D— ドラマ『何曜日に生まれたの』【公式】 (@nan_uma_abc) September 3, 2023
今回は、何曜日に生まれたの5話ネタバレ!バイク事故を仕組んだ真犯人は誰なのか考察と題してお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
5話に入り、いよいよ10年前のバイク事故の真相が解明されそうですね!
バイク事故を仕組んだ真犯人は誰なのか考察し、キャプテンの城崎健人と黒目すいを推測してみました。
5話視聴し、わかりしだい追記致します。
本記事では、何曜日に生まれたの5話ネタバレ!バイク事故を仕組んだ真犯人は誰なのか考察と題して詳しくお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。