今回は、何曜日に生まれたのアガサ役は誰?公文との関係も考察!についてお伝えしたいと思います。
『何曜日に生まれたの』は、テレビ朝日系で2023年8月6日(日)よる10時から始まり、6話を迎えようとしています。
脚本を『高校教師』や『未成年』など数々の話題作を手掛けられてきた野島伸司さんで大注目の作品です。
6話予告では、10年前のバイク事故の真実にいよいよ迫る一方で、公文が抱えていることも明らかになるシーンがありました。
それが、公文の漫画『死にたがる彼女を1000回救う』の主人公アガサが実在している場面がありました。
実在しているとしたらアガサ役は誰なのでしょうか?
本記事では、何曜日に生まれたのアガサ役は誰?公文との関係も考察!について詳しくお伝えしたいと思いますので最後までお付き合いください。
Contents
何曜日に生まれたのアガサ役は誰?

『何曜日に生まれたの』公式ホームページ、X、instagramを検索して調べてみましたが、まだアガサ役が誰なのか公開されていません。
ドラマ中にわかりましたら追記いたします!
アガサ役は、白石聖さんと判明しました!!
白石さんはアガサを演じるにあたり以下の様にコメントされています。
色々と想像出来る余地がある分、 アガサを考える時間は手探りに近い感覚でしたが 何よりも現場で感じられたことを 一番大切に演じられたらと思います。
白石聖(25歳)
白石聖が飯豊まりえ主演『何曜日に生まれたの』にオレンジヘアで登場!物語を動かす謎の美女を演じる【コメントあり】
🔻記事はこちらhttps://t.co/EPF6VfQ4R3#何曜日に生まれたの @nan_uma_abc #白石聖 #飯豊まりえ #溝端淳平
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) September 17, 2023
- 生年月日:1998年8月10日
- 出身地:神奈川県
- 身長:158㎝
- 血液型:A型
- 事務所:芸映プロダクション
- 趣味:買い物 イラスト
- 特技:書道 ドラム
■主な出演ドラマ
- だから私は推しました
- あのコの夢を見たんです
- ガールガンレディ
- 絶対正義
■主な出演映画
- 胸が鳴るのは君のせい
- 半径1mの君~上を向いて歩こう~
- サイレント・東京
- PRINCE OF LEGEND
何曜日に生まれたのアガサと公文との関係も考察
/
重要なお知らせ
\◢◤今夜の第6話放送内にて
アガサの真実が明らかに◢◤みなさん、ぜひリアルタイムでご覧ください!
『 #何曜日に生まれたの』
本日よる10:30から第6話放送
⚠️放送時間を変更してお送りいたします#ナンウマ#ABCテレビ #テレビ朝日 系列 pic.twitter.com/9guUIfVO02— ドラマ『何曜日に生まれたの』【公式】 (@nan_uma_abc) September 17, 2023
『何曜日に生まれたの』第6話ではアガサの真実が明らかになります。
アガサと公文はどんな関係なのでしょうか?
この真実を唯一知っているのは出版社の編集長の来栖久美です。
5話で丈治が「冷酷な作家の公文さんと、本当は素朴で優しい彼。その2人がいるのかな。」と言った時の久美の何とも言えない表情が印象的でした。
他にも6話予告でも「冷酷の天才。悪魔と取引をしたそうですよ」という久美の言葉があります。
予告でアガサに接する公文はとても優しい表情をしています。
以上のことからアガサと公文の関係性を予想してみました。
①アガサは公文の妹?
アガサの服装が制服ということもあるのですが、ひとつ目はアガサが公文の妹ではないかという予想です。
何らかの問題でアガサもすいと同じようにこもり人になっているのではないでしょうか?
公文の漫画のタイトルが「死にたがる彼女を1000回救う」なので、公文はアガサを救うためにモニターで監視しているのではないかと思います。
②アガサは公文の恋人?
公文のアガサに対する表情がとても優しく手をさわるシーンも、どこか愛おしさを感じることから、ふたつ目はアガサは公文の恋人ではないかと予想します。
丈治が「冷酷な作家の公文さんと、本当は素朴で優しい彼。その2人がいるのかな。」と言った時の久美の表情からも何かしら関係があるのかと感じますね。
「冷酷の天才。悪魔と取引をしたそうですよ」という久美の言葉も、とっても気になりますが何があったのでしょうか?
ドラマ始まり、わかりましたら追記いたします。
アガサは本名三島つぼみで公文の実の妹であることが判明しました。
三島というのは公文の本名でもあったのですね。
再婚した母親への反発もあってか実家から遠のいていた公文が、ある日実家に帰ると妹のつぼみが母親と再婚相手を包丁で刺していました。
2人とも一命は取り留めたものの妹は精神鑑別所に。
その後、自傷行為を繰り返すつぐみを監視する生活の中でつぐみを題材にした作品を出して、それがヒットしたことから悪魔と取引をし公文竜炎が誕生しました。
衝撃的な事実でしたね!
これからの展開も、とっても気になりますね。
SNSの声
アガサが三次元にいるのなら、愛は永遠じゃないんですね、のくだりもなんか伏線みたいに聞こえるな。アガサを二次元にしたことでアガサとの愛を永遠にしたのか?公文先生?
公文先生は水曜?アガサが水曜?あなたは何曜日に生まれたの?すいちゃん何曜?
#何曜日に生まれたの#ナンウマ— gori (@mor1su) September 12, 2023
何曜日に生まれたの、めっちゃ面白い、、
次どうなるのかすごい気になる
すいの引っ越してからの事とかも明らかになるのかな?
公文先生と過去に会ったことあるとかだったらいいなあ
アガサの存在も気になる、、(o^^o)#ナンウマ #何曜日に生まれたの— あやまろん (@nonocake) September 11, 2023
何曜日に生まれたのドラマ、もうねー、なんといっても公文せんせーだよ……冷酷な天才作家と優しくて傷ついた人に手を伸ばさずにいられない青年の性格が同居している 裏垢と本垢はおまえだー!ってなるくらい魅力的なキャラクターではないですか??というか、最後の三次元アガサなにごと?
— 一瀬夕 (@hitoseyu) September 10, 2023
「何曜日に生まれたの」5話目
エンディングで、バス停で雨に濡れてるすいちゃんに傘を差し出す人は誰かと思っていたら、
今回公文先生が差し出してたから、やっぱりこの2人か、と思ってからのアガサ。
来週が楽しみすぎるし、YU君のアクスタ買いそうでやばい#何曜日に生まれたの— クレマチス (@2HxRPk4vW862918) September 10, 2023
何曜日に生まれたの ちょっとホラー入ってておもろwwww
アガサのモデルが出てくる感じ?— MoMo (@mmyscoms) September 10, 2023
3次元のアガサは、やはり気になりますよねー!
公文先生の過去に何があったのでしょうか?
何曜日に生まれたのアガサ役は誰?公文との関係も考察!のまとめ
✨ #何曜日に生まれたの ️
【️ #アガサ の独り言】アガサです。
いよいよ私が顔出しです。
少し恥ずかしいけど…大事な事だから2回言います。
少し恥ずかしいけど…♀️雨宮君にも会えるかな
《 第6話 オレンジウィッグの堕天使 》
9/17(日)よる10時30分
お見逃しなく pic.twitter.com/vJICaO15qL— ドラマ『何曜日に生まれたの』【公式】 (@nan_uma_abc) September 14, 2023
今回は、何曜日に生まれたのアガサ役は誰?公文との関係も考察!についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
アガサ役は、現段階ではわかりませんでしたが、ドラマが始まりわかりましたら追記いたします。
アガサと公文の関係についても考察してみました。
- アガサは公文の妹?
- アガサは公文の恋人
こちらも、わかりしだい追記いたします。
いずれにしても編集長の来栖久美は真実を知っているようです。
6話はバイク事故の真相やアガサについてもわかるとても重要な章になりそうですね!
本記事では、何曜日に生まれたのアガサ役は誰?公文との関係も考察!について詳しくお伝えしてきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。