こんにちは!レンです!(^^)!
西友お墨付き商品のおすすめランキングBEST5を発表したいと思います。
西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」商品をご存じでしょうか?
一般消費者が参加する消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化し発売後も定期的に消費者テストを実施して80%の支持を得られない商品は不合格となり、改良もしくは終売になるそうです。
今回は、そんな厳しいテストをくぐり抜けてきた商品のなかでも、特におすすめしたい商品ランキングベスト5をご紹介したいと思います。
西友お墨付き商品のおすすめランキングBEST5

「みなさまのお墨付き」のマークの二重まるは、消費者のみなさんが認めた印という意味があるのですね!
限定品などの入れ替えがあって流動的なものの、食品から日用品までなんと約900種類以上あるそうです。
その中でも特におすすめしたい商品をさっそくご紹介したいと思います。
第1位 マッサマンカレー

内容量、価格、支持率
- 内容量:180g
- 価格:150円(税抜)
- 支持率:98.2%
おすすめポイント
堂々の第1位はマッサマンカレーです。
なんと支持率98.2%ってすごくないですか?
消費者テストは20代~60代を対象に行うそうですが、そのどの年代の方にも、そしてほぼ全員の方に認められた商品ってことですよね!
ココナツミルクの風味がスパイスが効いた辛味と合い、具材のバランスも良くて、お肉のチキンがとても柔らかいのです。
マッサマンカレーは、今確かにブームで他のお店でも人気がありますが、私は西友のマッサマンカレーが一番美味しいと思います!
第2位 カップ麺(豚ねぎそば)

内容量、価格、支持率
- 内容量:67g
- 価格:87円(税抜)
- 支持率:88%
おすすめポイント
カップ麺のみなさまのお墨付き商品は他にも支持率90%を超えるしょうゆヌードルやシーフードヌードルもあります。
今回おすすめの豚ねぎそばは私の好みでもあるのですが、そばのカップ麺で、このお値段でここまでのクオリティのものは他にはないのではないかと思います。
甘めのスープに生姜がピリッと効いていて細めのこしのある麺に、大きめにカットされたねぎと約1cm角の豚肉が味に深みをまして何とも言えないバランスの良さです。
第3位 溢れる肉汁あらびきポーク

内容量、価格、支持率
- 内容量:90g×2
- 価格:228円(税抜)
- 支持率:95.2%
おすすめポイント
こちらの商品は、フライパンで焼いても美味しいですがボイルすると、より一層その美味しさを味わうことができます。
パリッとした歯触りと名前の通り溢れる肉汁がジュワっと口に広がり、スパイスが味に深みを出していて塩味もあり、とても美味しいです。
それでいて、この味わいでこのお値段は驚きです!
人気があるのも理解できますね!
第4位 ポテトチップス(うすしお味)

内容量、価格、支持率
- 内容量:60g
- 価格:69円(税抜)
- 支持率:91.7%
おすすめポイント
パリパリとした食感で塩味も程よく、ジャガイモ本来の旨味を味わえます。
厚みも、うす過ぎずあつ過ぎないので食べやすく一度食べ始めると、とまらなくなる美味しさです。
油っぽさもなく後味もよく、その上このクオリティで69円(税抜)というお値段もすごいと思います。
第5位 箱がいらないおそうじシート(トイレ用)

内容量、価格、支持率
- 内容量:10枚入×2個
- 価格:188円(税抜)
- 支持率:91.7%
おすすめポイント
この商品を初めて使った時、ふわっと香るオレンジの香りがとても良く、掃除している間も癒される、まずそこが気に入りました!
あと、シートの真ん中にミシン目があるので分けて使うこともでき、壁や床なども拭けて1回のお掃除で充分に足りる大判サイズです。厚みもあるので拭いている間に破れたりすることもなくストレスになりません。
お値段も10枚入×2個で188円(税込)は安いですよね!
実際に食べた方の感想

実際にここで紹介した「みなさまのお墨付き」商品を、食べたり使われた方の声をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
マッサマンカレー
カップ麺(豚ねぎそば)
溢れる肉汁あらびきポークウインナー
ポテトチップス(うすしお味)
箱がいらないおそうじシート
まとめ

今回は西友お墨付き商品のおすすめランキングBEST5ご紹介してきました。
西友がプライベートブランド「みなさまのお墨付き」に、どれほど熱意をかけているかが伝わってきましたよね!
一般消費者テストで80%以上の支持率を得たものだけを商品化した優秀なアイテム。
また、商品化して終わりではなく発売してからも消費者テストを定期的に実施して支持率を得られなかった商品は不合格となり改良または終売。
お客様により良いものを提供するために厳しいテストを怠らない企業努力は素晴らしいですね!
今回ご紹介した商品は多くの商品の中から、私が実際に食べたもの、使ってみたものの中から選ばせて頂きました。
プライベートブランドは価格が比較的安いことは定番ですが、西友の「みなさまのお墨付き」に関しては、お値段以上のクオリティが期待できます。
私自身、まだ知らない「みなさまのお墨付き」商品もたくさんありますが、多くの消費者の方の二重丸を頂いた商品ですので安心して選ぶことができます。
皆さんもぜひ、西友に行かれた際は食べたいもの使いたいものを「みなさまのお墨付き」の中から一度選んでみませんか?
最後までご覧頂きありがとうございました。