「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

ドラマ

世にも奇妙な物語2023秋走馬灯のセトリは考えておいての結末ネタバレ!原作との違いも考察

Pocket

今回は、世にも奇妙な物語2023秋走馬灯のセトリは考えておいての結末ネタバレ!原作との違いも考察と題してお伝えしたいと思います。

『世にも奇妙な物語2023秋の特別編』が、2023年11月11日(土)よる9時より放送されることが決定しました。

そして第4弾で発表された「走馬灯のセトリは考えておいて」西野七瀬さんが演じます。

数々の映画やドラマで大活躍されている七瀬さんですが、世にも奇妙な物語は初出演にして初主演になります。

実力派女優の七瀬さんの演技力に大注目な作品になりそうですね!

SF作品ということで、どんなドラマになるのかとっても楽しみです♪

本記事では、世にも奇妙な物語2023秋走馬灯のセトリは考えておいての結末ネタバレ!原作との違いも考察と題して詳しくお伝えしたいと思いますので最後までお付き合いください。

 

世にも奇妙な物語2023秋走馬灯のセトリは考えておいての結末ネタバレ!

ここでは、世にも奇妙な物語2023秋走馬灯のセトリは考えておいての結末ネタバレをお伝えしたいと思います。

ネタバレも含まれますのでご注意ください!!

 

原作

『走馬灯のセトリは考えておいて』の原作はハヤカワ文庫発刊の柴田勝家さんの小説になります。

柴田勝家さんの本名は綿谷翔太さんですが成城大学に入学したころからのあだ名だそうです。

柴田勝家というと織田信長に仕えた家老で天下統一に貢献した人物で有名ですね。

作家デビュー後ペンネームを一度本名の綿谷翔太さんに改名しましたが、その後また柴田勝家さんに戻しています。

脚本は「全力疾走」「ダイアリー」を手掛けた嶋田うれ葉さん、演出は「白い巨塔」「ダンドリ娘」を手掛けられた岩田和行さんです。

 

原作あらすじ

死後に自らのライフログから分身を生み出せるようになった近未来。

ライフログとは、ある人の生前の生活や趣味趣向、口調など人格や仕草のデーター。

それを上手くロボットに注入できると、その人そっくりのクローン(ライフキャスト)を生み出すことができる。

小清水イノリは質の良いライフキャストをつくることができるライフキャスターとして評判になっていた。

しかし、イノリはライフキャストを「魂のない人形」と言い放ち仕事を辞めようと考えていた。

そんなある日、50年以上前に一世を風靡したバーチャルアイドルの黄昏キエラのライフキャストの依頼がくる。

キエラのライフログを集めるのに苦戦するイノリだが、次第にキエラの過去の隠された秘密にふれていくことに…

以下では、内容をもう少し詳しくお伝えしたいと思います。

 

ライフキャスターの仕事について

主人公の小清水イノリの仕事はライフキャスターです。

その人の生前の生活や趣味趣向、口調など人格や仕草のデーターであるライフログをロボットに注入することでその人そっくりの死後もコミュニケーションが取れるライフキャストを生み出すことができます。

イノリは仕事の内容を伝える時に以下の3つを用意しています。

  1. 葬儀屋
  2. デスマスク職人
  3. 人生造形師

相手によって使い分けていますが人生造形師が一番しっくりくるようです。

イノリは質の高いライフキャストを作るライフキャスターとして高評価を受けています。

しかし、イノリはライフキャストを「魂のない人形」と思っていて仕事も辞めようと考えていました。

 

セトリとは?

『走馬灯のセトリは考えておいて』と聞いてセトリって何?と思われたかたもいると思います。

セトリとはセットリストの略語で音楽アーティストやバンドがコンサートを行なう際に、演奏する曲の一覧を順番に記した文書になります。

50年以上前に一世を風靡したバーチャルアイドルの黄昏キエラのライフキャストの依頼がきたことからキエラのセットリストということになりますね。

 

黄昏キエラのライフキャストを依頼したのは誰?

今回イノリに黄昏キエラのライフキャストを依頼してきたのは、現在75歳で腎臓病を患い末期患者が入院する病院に入院中の柚崎碧(ゆざき・あおい)という初老の女性でした。

そう、彼女こそが黄昏キエラだったのです!

50年程前、彼女はバーチャルアイドルとして活躍しており、当時は100万人以上のチャンネル登録者数いたほどの人気でした。

 

奇妙な依頼

柚希はイノリに奇妙な依頼をしてきました。

自分ではなく黄昏キエラをのライフキャストを作って欲しいと。

イノリは可能ではあるが、そこにいるのは柚希のライフキャストではなくキエラであることに少し躊躇しました。

しかし、柚希は「柚希碧の死を悲しんでくれる人はいない。家族も友人もいない。私を愛してくれたのはあの100万人のファンだけ。」

「私を黄昏キエラとして死なせてちょうだい。」というのが依頼でした。

依頼を受けイノリは50年前のバーチャルアイドル黄昏キエラのライフキャストを作りラストライブを繰り広げることに。

ラストは切ないキュンとくる展開で幕を閉じます。

ラストは感動しましたね!

実は柚崎はアンという初代黄昏キエラのマネージャーをしていて、アンにクール路線を押しつけていました。

しかし、アンが急死したことで彼女が思い描いていた明るいポップなキエラで引き継ぐことに。

それに気づいたのはイノリの父で以前からキエラのファンだった父は途中でキエラのキャラが変わったと話したことが始まりでした。

イノリの父はライフキャストで会話もあまりなく、イノリはライフキャストを「魂のない人形」と思っていたので廃棄処分しようと思っていました。

実はイノリの父が亡くなった原因はイノリとケンカになり家を飛び出したイノリを探しに行って事故にあい亡くなりました。

話を一通り聞いていた柚崎はイノリに「私はライフキャストには魂があると思っている。」と伝え、その後亡くなりました。

イノリはのちにキエラのライフキャストを完成させます。

イノリがキエラのコンサートを見ているとキエラが柚崎の手を重ねる仕草をしています。

柚崎のコンソールは使用していないのにと戸惑うイノリ。

その後イノリはライフキャストの父に「以前は本当のお父さんに会いたかった。でも本当のお父さんより陽気でおせっかいだけど、いつもそばにいてくれてありがとう。」と伝えます。

イノリはライフキャスターを続けることを決めました。

SF要素のお話で近い未来起こりえるのかなと考えさせられる内容でもあり、どこか切なくあたたかいとっても良いお話しでしたね!

 

世にも奇妙な物語2023秋走馬灯のセトリは考えておいて原作との違いも考察

ここでは、世にも奇妙な物語2023秋走馬灯のセトリは考えておいて原作との違いも考察についてお伝えしたいと思います。

 

役名とキャストについて

原作の役名 世にも奇妙な物語の役名 キャスト
小清水イノリ 小清水イノリ 西野七瀬
小清水明宏 小清水明宏 利重剛
柚崎碧 柚崎碧 朝加真由美
黄昏キエラ 黄昏キエラ 七海うらら

原作の役名と、世にも奇妙な物語の役名とキャスト名を紹介したいと思います!

原作との役名の違いはないようです。

キャストは「世にも奇妙な物語」初出演にして初主演を演じられる西野七瀬さんの演技に注目が集まっています!

また、黄昏キエラ役の七海うららさんが、どの様な出演の仕方をされるのかも気になりますね♪

 

原作との違いは?

『走馬灯のセトリは考えておいて』の原作は、コロナ禍によりウェブに移行した神事がVR空間上の超巨大競技へ進化していく「オンライン福男」、信仰が質量を持つことの証明に全生涯を捧げた東洋美術学者をめぐる異常論文「クランツマンの秘仏」などの傑作集です。

その中でも表題の『走馬灯のセトリは考えておいて』は各方面から高い評価を受けている作品になります。

SFでありながら切ない心揺るがすラストが素晴らしいと絶賛されています。

キャスト名も原作を忠実に起用しています。

以上より原作と『世にも奇妙な物語2023秋』ドラマとの違いはないのではないかと思います。

放送始めりましたら、どうだったか追記したいと思います!

 

SNSの声

男性の口コミ
男性の口コミ
推し活の文化を踏まえた上での話ではあるが、大切な人や家族との絆や深い繋がりが、主人公と依頼者の間で築かれていく様は感動的でもあった。アイドルとファン、生と死だけではない、短編ながら読み応えのある作品だった。

男性の口コミ
男性の口コミ
表題作「走馬灯のセトリは考えておいて」は傑作である。生前のライフログからAIが生成した分身を残せるようになった世界。この世とあの世の境界が曖昧になりつつある世界で、往年のバーチャルアイドルが、この世からの「卒業」ライブを決行する。正に今にドンピシャな物語。

女性の口コミ
女性の口コミ
『走馬灯のセトリは考えておいて』がとても面白かったです。あたかも亡くなった人が目の前にいるかのように再現できる技術が生まれていることから、そう遠くない未来に、終活に向けて自分のアーカイブを整理するという行為が当たり前になるのかなと思いました。

 

まとめ

今回は、世にも奇妙な物語2023秋走馬灯のセトリは考えておいての結末ネタバレ!原作との違いも考察と題してお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?

『走馬灯のセトリは考えておいて』の結末ネタバレを、原作を元に原作との違いや考察をしてみました。

『走馬灯のセトリは考えておいて』が放送されましたら、どうだったか追記したいと思います。

SFではありますが近い未来起こりそうな内容だけに、とても興味深い作品です!

本記事では、世にも奇妙な物語2023秋走馬灯のセトリは考えておいての結末ネタバレ!原作との違いも考察と題して詳しくお伝えしてきました。

最後までお読みいただきありがとうございました。