テッパチ

テッパチ2部のロケ地駐屯地どこ?目撃情報やエキストラ募集情報も調査!

Pocket

今回は、テッパチ2部のロケ地駐屯地どこ?目撃情報やエキストラ募集情報も調査!と題してお伝えしたいと思います。

フジテレビ系の新枠、水10ドラマ「テッパチ」が2022年7月6日からスタートしました。

「やけっパチ」な自衛官候補生たちが「テッパチ-鉄の帽子」にふさわしい自衛官を目指し成長と熱い思いを描いたオリジナルのストーリードラマ。

候補生達が陸上自衛隊員の厳しい訓練を受けて自衛官になっていく1部は全6話で8月4日に最終話を迎え、全員無事に卒業することができました!

本記事では、テッパチ2部のロケ地駐屯地どこ?目撃情報やエキストラ募集情報も調査!と題して詳しくお伝えしたいと思いますので最後までお付き合い頂けると嬉しいです。

>>テッパチ相関図一覧を顔画像付きで紹介はこちら♪

 

テッパチ2部のロケ地駐屯地どこ?

ここでは、テッパチ2部のロケ地駐屯地どこ?と題してお伝えしたいと思います。

その前に、1部のロケ地の駐屯地はどこだったのかもお伝えします!

 

1部のロケ地駐屯地

1部の駐屯地「陸上自衛隊北東京駐屯地」のロケ地は「朝霞駐屯地」です!

町田啓太さん演じる宙が試験を受けに来ていたシーンやグラウンド、敷地内の建物も使用されていました。

朝霞駐屯地に隣接する「朝霞訓練所」東京2020オリンピック・パラリンピックで射撃競技会場を行った場所です。

朝霞駐屯地の敷地内のある「自衛隊体育学校」もテッパチのロケ地として、たくさん使われました。

 

2部のロケ地駐屯地

6話で宙が配属された陸上自衛隊南関東駐屯地は「練馬駐屯地」です!

バディの馬場(佐野勇斗)も一緒の配属で、桜間冬美(白石麻衣)も同じ駐屯地に移動になり再会しました。

 

2部のロケ地演習場

6話で宙と馬場が訪れた演習場は「東富士演習場」です!

東富士演習場は富士山を背景にした大規模演習場で、航空ファンや飛行機好きにはたまらない飛行機撮影スポットが周辺にあり、かなりの至近距離で飛行機のチェックもできます。

周辺の撮影スポットに関しては立ち入りが禁止されていないか、法令に反していないかも確認したうえでの撮影が必須です。

また、東富士演習場は映画の撮影にも使われており、あの映画「ゴジラ」シリーズにも登場しています!

 

ツイッターの声

1部で終わられたキャストの方、1班と切磋琢磨した2班の皆さんお疲れ様でした!

私としては、2班の皆さんの演技をもう少し見たかったです。

 

テッパチのロケ地目撃情報

ここでは、テッパチのロケ地の目撃情報をお伝えしたいと思います。

自衛隊内の撮影が多いので目撃情報が少ないですが、今後も情報見つけ次第追記していきます。

 

テッパチのロケ地のエキストラ募集情報

ここでは、テッパチのロケ地のエキストラ募集情報についても調査しました!

今回は、自衛隊のお話で防衛省全面協力の撮影ということで、多くの自衛隊員の方がエキストラとして参加頂いている模様です。

今回、「テッパチ」の一般エキストラの募集は1部で宙の高校時代のラグビー部のラガーマンの募集がありました。

エキストラに応募できるのは

  • 派遣会社に登録された方に募集があった時
  • フジテレビの公式ホームページより募集があった時

が主流になります!

エキストラ派遣会社には色々な作品の募集があるので、派遣会社に登録されている方が、より多くの作品に出演できる可能性がありますね!

有名は派遣会社は

  • クロキプロ
  • 古賀プロダクション
  • アーネストプロダクション

など、他にも多数ありますので、まずは登録するところからですね♪

登録はホームページから行い登録手数料や面接もないところが多いですが、残念ながら詐欺の被害もある様なので良くリサーチすることも大事ですね!

後は、エキストラで参加すると時間の拘束がかなりあるので、ご自分のスケジュール調整も頭に入れておいた方が良さそうですね。

今回は、フジテレビでも多くのエキストラの募集があったそうですので色々な所にアンテナを貼っておくことが大事かもしれないですね。

>>テッパチ相関図一覧を顔画像付きで紹介はこちら♪

 

まとめ

今回は、テッパチ2部のロケ地駐屯地どこ?目撃情報やエキストラ募集情報も調査!と題してお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?

テッパチ2部のロケ地駐屯地は「練馬駐屯地」です!

普段は立ち入り禁止の場所が多いのですが、今回は陸上自衛隊の全面協力により多くの施設がロケ地として公開されています。

テッパチ2部のロケ地演習場は「東富士演習場」で、スケールが大きい大規模演習場で航空ファンや飛行機好きにはたまらない飛行機撮影スポットが周辺にあることもわかりました。

エキストラ募集情報については、フジテレビの公式サイトで茨城県土浦市でラガーマンの募集がありました。

今後の募集があるかは不明ですが、派遣会社に登録しておくと色々なドラマのエキストラが募集されているので、興味のある方は登録しておくことをお勧めします!

本記事では、テッパチ2部のロケ地駐屯地どこ?目撃情報やエキストラ募集情報も調査!と題して詳しくお伝えしてきました。

今後も話数ごとのロケ地がわかりましたら追記していきたいと思います♪

最後までお読み頂きありがとうございました。